ikedayo! blog

元フリーライターの池 紀彦が気になる何かのお話を書く場所

NASにまつわるエトセトラ~(大阪王将に)餃子食べにいこう!~

f:id:ikedayo:20130610201157j:plain

戸塚駅というところは大阪王将餃子の王将がどちらも楽しめる数少ない駅の1つなのです。ま、そんな話はどうでもいいわけで、どちらかというと本日のテーマはNASです。

 

元々、自分はIT業界であれやこれややってる割にLinuxとかCUI的な物が大キライでして、つまりはNASだなんだと言われても、なんか全く興味ナッシングだったわけで、つまりはNASなぞ軟弱!直繋ぎこそ至高!数珠つなぎマンセー!…ってそれはサンボルとかIEEE1394の話だった。

 

ということでNASは触れてなかったんですが、やっぱり世間は茄子も杓子もNASなわけなんですよね。だから自分でも触れておかないわけにはいかないなと、某社のNASを1台購入してキープしておいたんですね。ただまぁ実際使うとなると敷居が高いのでしばらく寝かしたままになってました。

 

ところがあるとき、PCのHDD容量がかなり圧迫されている頃があり、そんな時にふと我が目に入ってきたのが前述のNASなわけですな。「ぼくと接続してHDDを圧迫してるエロ動画を入れてよ!」とかいうセリフが聞こえたとか聞こえなかったとか。全然パロディっぽくすらならなかったけど、まぁいいや。

 

ということで重い腰を上げてNASの設定などしてみたら意外と簡単にネットワーク上からHDDが見えるようになるじゃないですか!すげー!NAS!流行ってるのはダテじゃない!やるなーアイ●オー!ということでLANDISKは無事認識されて、我がネットワークグループの一員になりました。俺のPC内のHDDも一時的にではありますが、ゆとりが生まれました。ここまではNASにまつわるいいお話。やっぱNASだね!

 

ところが…

ある日を境にLANDISKのデータが非常に見えにくくなって来ました。別に俺の目が悪くなったわけではなく、ファイルリストを開くまでは順調なのですが、いざファイルを開こうとすると、固まるような動作をするようになってきた、つまりファイルの存在が見えにくくなってきたというか、これではせっかくのNASも役に立たない…思い立って、再度NASをよーく観察してみる…すると、動画へのアクセス中にHDDから変な音…んー、これはよくあるHDDの不調ってやつだなぁ。

 

外付けHDDが不調な場合、その7割くらいはHDD自体が壊れてるわけですが、中にはHDDケースの故障、とりわけ電源周りが不調になることもあるので、HDDが不調だからといって諦めてはいけません。

 

そこで思い立ってLANDISKを解体。昔試した時は、やり方をよくわかってなかったけど、今回はWebで事前に調べてバラし方を把握してから行ったのであっという間に中身の取り出しに成功。

 

取り出した中身を別のケースに入れ替えて起動すると…ほーら、やっぱり!HDDは元気に…見えない?ん?HDDは動いてたっぽいんだけどなぁ...と、ここでよくある話としては、ドライブ自体は動作しているのにドライブレターが割り当てられていない、ダイナミックディスクに変換しないと認識しないなどなど、認識しない理由にも色々あるので、とりあえずディスクの管理をチェックしてみる。

 

すると…お、あった。結構元気に動いてそう。でも様子は明らかにおかしい。フォーマットが違うっぽい。んー、Linuxファイルシステム…あ、Winだと見られないんだっけ?ということでめげずにぐぐってExt2/3をWinで開くためのドライバソフトとかを検索、インストールして試す…今度は日本語のフォルダ名が文字化け…まだまだめげずに日本語対応のExt2/3ドライバを導入…フォルダ名見えた!アクセス!フォルダが開きません…さすがにもうぐぐっても何も見つからない…

 

そうだ!Linuxってことはknoppixだよ!ということで今度はKnoppixのイメージをダウンロードしてブートDVDを作成。これでバッチリさ!とCD搭載ノートPCに入れてノートPC起動!…Windows Vistaが起動してくる…まだめげない!こっちのPCだ!おら!…Windows XPが起動…こっちはどうだ!?…Windows 8ですけど何か?

…めげかけた…そもそもイメージディスクはちゃんと焼けてるのか?とデスクトップで焼いたCDを見てみる。ちゃんと焼けてるようだ…でもまぁ、どっか焼きミスしてる可能性があるからもう1枚焼くか!OS標準のISO書き込み機能で焼き開始!

 

…ん?何でさっきKnoppixのCD入れたはずのドライブで焼き作業が開始してるんだ?しかも、エラーも何も出ずに作業が順調に進んでいるんだが…

※我が家のデスクトップには2台のDVD-R/RWドライブが接続されています…

…あ、つまり今まで空のCDをあちこち持っていって起動するか確認してたのか…そりゃ起動するわけないわなぁ!

焼き作業を開始したドライブとは別のドライブを開けてみると、そこには空と勘違いして入れてあったKnoppix焼き済みのメディアがありました。何か料理番組の予め作っておきました的な感じだな…

 

ま、何かKnoppixって簡単そうだし、えいや!さくっと起動!LANDISKのドライブもバキっと認識!OK!フォルダチェック!日本語フォルダ文字化け!めげた!ブログ書くのもめげた!ここで終了!

 

※今回の教訓①:せっかく金出して購入したアレな動画データはNASにしまうのやめましょう。てかNASやめましょう。でも別にアイ●オーが悪いわけではないので念のため。

※今回の教訓②:複数の記録ドライブをPCに繋いでる時はどっちがどっちかきちんと認識しておきましょう。